はい、車掌も拡声器を捨てたんだからおまえも覚醒剤を捨てろよ!
ってとこですがいかがお過ごしでしょうか。
小山内先生が脚本降板して、これまでのシリーズは事実上終了したわけですが、
降板後は飛ばしまくりでそれはそれでおもしろいような。
今週末は給食費支払い問題!年金みたいに勝手に引き落とせばいいじゃん!
さて、金八も楽しいですが最近はめっきり来週のライブ仕込み。
PLUSでやった初ライブの時からAbletonのLive3だったんですが、今回からLive4にアップデートしての初ライブ、新機能を試しながら仕込んでるけど凄い!やばい!
MIDIも扱えるようになってソフトシンセをグリグリビヨビヨ?。オーディオだけだとフィルターの開閉のみだったけど、エンベロープもツマミでいじれるのは広がりが出ておもしろいです。
あと、Ver.3の時は専用のトラックを作り、素材をPCのキーボードにアサインして叩き、無理矢理サンプラーっぽくしてたけど、今回からはNIのBatteryを立ち上げて使用可能!去年Komplete2というやたらソフトが入ってるのを買ったものの、KontaktメインだったのでBatteryには全く触れず。ようやく使う機会が巡ってきました。いや?パソコン最高。
でも機材スペースの都合で叩くのは結局PCのキーボード…ヘルスケライブの時もかなり無茶に使ってるんで、いい加減壊れないか心配です。
と、気づいてみたら自分の周りはソフト音源だらけ。
去年の今頃はJP-8000とA4000で作ってましたがまさか1年でこんなに偏るとは…時の流れを感じました。
逆にRebustapeのように、ハードオンリーに逆行しても相変わらずカッコイイ縦なグルーブを作ってるのを見ると、ハードもソフトも所詮は道具の一つ、自分の求める音が出せればどっちでもってとこなんでしょうか。
ちなみに最近自分が気になるハードはコレです。
今はヘッドホンをマイクの代わりにしてますが、いつか使ってみたいものです。
小さいのが意外と安いなー